福岡のラジコンサーキット NSスピードウェイ公式サイト

NSスピードウェイは、初心者大歓迎のラジコンサーキットです。はじめての方も大歓迎!レンタルラジコンもあります!

  • アクセス
  • 料金と設備
  • サーキットデビューの方へ
  • コースの攻略法
  • よくある質問
    • サーキットに関する質問
    • おすすめのマシンの紹介
    • セッティングについて
    • お役立ち情報
  • レース情報とレギュ
    • レース開催情報
    • レース結果
    • 月例レースとレギュレーション
    • ラリークロスレースとレギュレーション
    • 耐久レースとレギュレーション
  • 掲示板
  • 管理人ブログ

「その他」の記事一覧


おすすめのサーボセイバーはこれ!

  • 更新日:2023年3月23日
  • 公開日:2023年3月22日
  • お役立ち情報
  • その他
  • よくある悩みと解決方法
クラッシュ時にサーボを守ってくれるサーボセイバーですが、実はこれ、おすすめの物とそうじゃない物があります。 サーキットに来る初心者さんのほとんどは、あまり気にせずに付けている事が多いのですが、おすすめじゃない物を付けてい […]
続きを読む

JConcepts Ellipse(エリプス)のタイヤには取り付け方向があるので注意しよう!

  • 更新日:2023年3月13日
  • 公開日:2023年3月8日
  • お役立ち情報
  • その他
  • よくある悩みと解決方法
NSスピードウェイのラリークロスのバギー用おすすめタイヤで紹介している「JConcepts Ellipse(エリプス)」ですが、これには取り付け方向があるので使うときは注意が必要です。 これについて、昔はJConcept […]
続きを読む

オイルダンパーのオイル漏れしないおすすめのOリング

  • 更新日:2022年12月15日
  • 公開日:2022年12月2日
  • お役立ち情報
  • その他
  • よくある悩みと解決方法
「オイルダンパーのオイルがどんどん漏れるんです。」 先日、ビギナーの方から相談されて、ハッとしました。 確かにビギナーの頃、同じことで悩んだ事があったな~って。 擦れてくると、忘れちゃうんですよね。 と言うわけで、オイル […]
続きを読む

タミヤ ブラシレス用の04アンプを買う際の注意点(初心者向け記事)

  • 更新日:2022年12月9日
  • 公開日:2022年10月30日
  • お役立ち情報
  • その他
  • よくある悩みと解決方法
NSスピードウェイのツーリングクラスとミニクラスでは、レースのレギューレーションでリフェバッテリーが指定されています。   そのため、リフェバッテリーを使うことを前提として設計されたタミヤのESCを選んでもらう […]
続きを読む

古くなったラジコンのバッテリーはどうやって捨てるの?

  • 公開日:2022年5月18日
  • その他
  • よくある悩みと解決方法
質問 古くなったラジコンのバッテリーって普通のゴミとして捨てることができないみたいなのですが、どうやって捨てればいいですか? 回答 古くなって使わなくなったバッテリーは、お近くの電気店などで回収してくれます。 もっと詳し […]
続きを読む

上級者の走行ラインをマネするように言われたんですが・・・・

  • 公開日:2021年12月23日
  • その他
  • よくある悩みと解決方法
質問 上達するには、上級者の走行ラインをマネするが良いと言われたのですが、そんな簡単にマネできたら苦労しません。 なぜ、上級者はそのようなアドバイスをするのでしょうか? 回答 もちろん、上級者と同じ車速で同じラインを通る […]
続きを読む

タミヤのXB(エキスパートビルド)をサーキット仕様に改造するには?

  • 更新日:2022年12月9日
  • 公開日:2021年5月31日
  • お役立ち情報
  • その他
  • よくある悩みと解決方法
質問 先日、タミヤのエキスパートビルドのツーリングカーでNSスピードウェイを走らせました。 これからも通い続けて速く走れるようになりたいと思っています。そのために、少しずつ改造をしていきたいのですが、まず何をすればよいで […]
続きを読む

タミヤのXB(エキスパートビルド)でサーキットを走れますか?

  • 更新日:2023年4月30日
  • 公開日:2021年5月2日
  • その他
  • よくある悩みと解決方法
質問 ラジコン初心者です。今、ラジコンを始めるためにタミヤのエキスパートビルドのツーリングカーを購入しようか悩んでいます。 少し練習した後に、サーキットデビューもしたいのですが、このマシンでNSスピードウェイを走ることは […]
続きを読む

常連さんにストレートで引き離されるのはなぜ?

  • 更新日:2021年11月15日
  • 公開日:2020年10月15日
  • その他
  • よくある悩みと解決方法
質問 NSスピードウェイで常連さんと走行していると、コース外周のストレートで引き離されます。 レースのレギュレーションに合わせているので、タイヤの回転数は同じはずなのですがなぜでしょうか? 回答 常連さんに外周のストレー […]
続きを読む

ポンダーを使いまわすときに便利なアイテム

  • 更新日:2021年11月15日
  • 公開日:2020年8月28日
  • その他
  • よくある悩みと解決方法
タイム計測に必須のポンダーですが、新品で買うと1個1万2000円!高い! そんな理由もあって、複数クラスのレースに出るときに1つのポンダーを使いまわすというケースもあると思います。 しかし!ポンダーを使いまわすとトラブル […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

コースの攻略法を大公開

良くある質問

ラジコンのレンタル

各種お役立ち情報

  • よくある悩みと解決方法
    • おすすめのマシン
    • セッティングについて
    • お役立ち情報
    • その他
  • M-07の改造やセッティング
  • TT-02Sの改造やセッティング
  • NS管理人の個人ブログ

過去のレース動画はこちら

メニュー

  • NSSの継続ピット会員制度のご紹介
  • ご利用料金、設備紹介
  • よくある質問
  • アクセス
  • サイトマップ
  • サーキットデビューの方へ
  • トップページ
  • ブログ記事の一覧
  • プライバシーポリシー
  • ラリークロスレースとレギュレーション
  • レンタルラジコン ラジコンを持ってなくてもサーキット走行!
  • レース情報とレギュレーション
  • 掲示板(BBS)
  • 月例レースとレギュレーション
  • 耐久レースとレギュレーション

ブログ&お知らせ

  • HP管理者のつぶやき
  • NSS攻略法
  • NS管理者のつぶやき
  • よくある悩みと解決方法
    • おすすめのマシン
    • お役立ち情報
    • その他
    • セッティングについて
  • レースマナー
  • レース画像
  • レース結果
  • レース開催のお知らせ

ブログの過去記事

人気記事一覧

  1. ポンダーを使いまわすときに便利なアイテム

    トップページ

  2. ポンダーを使いまわすときに便利なアイテム

    ラジコンでサーキット走行をするときのプロポのおすすめは?ファインスペックはやめた方が良い?

  3. ポンダーを使いまわすときに便利なアイテム

    プロポが限定特価で販売されてます2023年3月

  4. ポンダーを使いまわすときに便利なアイテム

    サーキットでツーリングラジコンを始めたいときのおすすめマシンは何?

  5. ポンダーを使いまわすときに便利なアイテム

    路面温度ごとのタイヤの選び方(ツーリングカー編)

  6. ポンダーを使いまわすときに便利なアイテム

    サーキットでMシャーシを始めたいときのおすすめマシンは何?

  7. ポンダーを使いまわすときに便利なアイテム

    古くなったラジコンのバッテリーはどうやって捨てるの?

  8. ポンダーを使いまわすときに便利なアイテム

    オイルダンパーのオイル漏れしないおすすめのOリング

  9. ポンダーを使いまわすときに便利なアイテム

    5月・月例レース結果・動画

  10. ポンダーを使いまわすときに便利なアイテム

    タミヤのXB(エキスパートビルド)をサーキット仕様に改造するには?

  1. NSスピードウェイ公式HP
  2. よくある悩みと解決方法
  3. その他

住所

〒811-2112
福岡県糟屋郡須恵町大字植木842-6

  • アクセス
  • ご利用料金、設備紹介
  • サーキットデビューの方へ
  • よくある質問
  • 月例レースとレギュレーション
  • レース開催情報
© 2019 福岡のラジコンサーキット NSスピードウェイ公式サイト
  • シェア
  • TOPへ