質問

先日、タミヤのエキスパートビルドのツーリングカーでNSスピードウェイを走らせました。
これからも通い続けて速く走れるようになりたいと思っています。そのために、少しずつ改造をしていきたいのですが、まず何をすればよいでしょうか?おすすめのオプションなどありましたら教えてください。

回答

エキスパートビルドも種類がたくさんありますので、今回はTT-02のツーリングカーのエキスパートビルドという前提で回答します。

ノーマルのTT-02ですと、サーキットで速く走れるようになるには、上達具合に合わせてオプションを投入していく事になります。TT-02を速く走らせるためのオプションはたくさんあって、お金もかなりかかりますので、今回は特に重要なものをおすすめとして紹介します。

まずは必要最低限の改造

フロントにユニバーサルシャフトを入れよう!

XB(エキスパートビルド)でサーキット走行した場合、壁にコツンと当てただけでフロントのドックボーンが外れてしまってフロントタイヤが回らなくなります。


これが外れるとどうなるかと言いますと、まず当然ですが前輪の片方に動力が伝わらないので正しく走ることができません。そしてコースのどこかに落ちたこの部品を探す作業をしないといけません。そして更にピットに戻って部品を取り付ける作業をしないといけません。

本当に頻繁に外れますので、その度にこの作業をするのは大変なので、このフロント部分だけでもユニバーサルシャフトという部品に交換するのをおすすめします。
この部品は、構造上外れることがありませんので安心してぶつけることができます(笑)

TT-02のツーリングカーの場合は以下の2つを購入して取り付けましょう。

ボディを補強しよう!

サーキット走らせると、必ず壁にぶつけます。
これは初心者に限らず上級者でもぶつけることがあるのですが、その時にボディが強化されていないと、すぐにヒビが入りますし、何度かぶつけるとボディが割れてしまいます。

ボディは消耗品なのですが、それでも補強しているかどうかで寿命が全然違いますので、シューグーというものをボディの裏に塗って強化しましょう!

ここから本気の改造&追加購入品

ここからは、上達具合やハマり具合によって順にステップアップできるようなオプションを紹介します。

1.バッテリーをもう一本買おう!

XB(エキスパートビルド)には容量1300mAhのバッテリーが1本だけ入っています。このバッテリーでサーキット走行すると10分ほどでバッテリーが無くなっちゃいますのでバッテリーを追加で購入しましょう!

本音を言えば、将来のNSスピードウェイでのレース走行を見据えてリフェバッテリーを買うのが一番良いのですが、リフェバッテリーは少し高いですし、充電するにはリフェに対応した充電器を買う必要があって、これだけで1万5000円から2万円の出費となります。

そのため、この段階ではニッカドバッテリーかニッケル水素バッテリーを1本買い足すのもで良い選択になると思います。
充電器も急速充電ができるものを一緒に買うと良いですが、NSスピードウェイに遊びに来る方でしたら常連さんにお願いすれば快く充電してくれますので、そこは常連さんに甘えましょう(笑)

2.オイルダンパーを付けよう!

XB(エキスパートビルド)についているダンパーは、バネが付いただけの超簡易的なダンパーなので、路面の衝撃を上手く吸収できません。
ダンパーがスムーズに動かないとサーキットで速く走ることは本当に難しいので、まずはオイルダンパーを付けましょう!

オイルダンパーに交換すると車の走りが一気に安定しますので、すぐに投入しましょう!

お金がある人はいきなりTRFスペシャルダンパーを付けても良いですが、値段が5000円以上して結構高いのと精度が高いので正しく組む技術が必要という理由から、知識が少ない初心者のうちは、「CVAダンパー」というのをおすすめします。
CVAダンパーもオイルを封入するタイプで、ノーマルとは天と地の差があります。正しく組み立てればサーキット走行でも十分な走りができるようになります。

3.タイヤをハイグリップな物に変更しよう!

オイルダンパーを付けて、ダンパーがスムーズに動くようになったら、次はタイヤをハイグリップな物に変更しましょう!

ラジコンはタイヤが命で、少々セッティングが悪くてもタイヤがハマればなんとかなってしまうほどです。

おすすめのタイヤは時期によって異なりますので、こちらの記事を参考にしつつ常連さんにも相談してみましょう。

4.モーターを速い物に交換しよう!

ここまで来るとスピードの遅さをどうにかしたくなると思います。
そうなったらモーターを速い物に交換しましょう!(同時にギヤ比も変更すると更に速くなります。)
マイルドなチューニングの場合、一般的にはスポーツチューンモーターに交換することが多いです。(1000円ちょっとでパワーアップ)

ちなみに、モーターを交換する際には軸受けの部分を全てボールベアリングに交換することでその効果がアップしますのでこの機会にフルベアリング化しましょう!TT-02をフルベアリング化の場合はこちらです。

お金があればブラシレスモーターとブラシレス用ESCを買って欲しいのですが、両方で1万2000円以上するので、ブラシレスはもっとハマってからで良いかなと思います。

5.リヤにトーインを付けよう!

スピードが速くなると運転が難しくなりますし、車がコーナーなどで安定しなくなります。
車を安定させて運転しやすくするため、リヤのトーインを付けてリヤグリップを増やしましょう!これでずいぶん運転が楽になります。

ただし、耐久性に若干難がある(知らない間に曲がる)ので、あまりぶつけずに走れるようになってきて、タイムを気にするようになってきてから購入するようにしましょう!(ちょっと高いですし。)

6.サーボを高性能な物に交換しよう!

スピードが速くなると、サーボスピードが車の速さについてこれなくなります。最初からXB(エキスパートビルド)についているサーボのスピードはかなり遅いので、プロポで操作しても車が実際に曲がるまでタイムラグがあります。
その状態では車の操作が難しいので、ある程度速度の出るサーボに交換しましょう!

おすすめのサーボについてはこちらの記事を参考にしてください。

良いサーボを付けるときは、サーボ保護のために必ずハイトルクサーボセイバーも一緒に使いましょう!

7.プロポと受信機を高性能な物に交換しよう!

実はプロポと受信機が違えば反応速度が変わりますし、プロポが変われば設定できる項目が一気に増えます。
それによって操作しやすくなったりステアリングのズレを簡単に調整できたりします。そのため、絶対に交換して欲しいです。

おすすめのプロポと受信機についてはこちらの記事を参考にしてください。

8.モーターをブラシレスに交換しよう!

もっとハマってくると、サーキットの常連さんと同じレギュレーション、同じスピードで走りたくなります。
そうなるとモーターをブラシレスモーターに交換、そしてESCをブラシレス対応のものに交換しましょう!

※2021年10月以降は、エキスパートビルドに付いているESCは、ブラシレスに対応しているTBLE-04Sに変更されています。その場合はブラシレスモーターに対応しているのでESCの交換は不要です。

9.充電器を良いやつを買い直そう!

ここまでハマって来たら自分でちょっと良い充電器を買いましょう!
どんな充電器がちょっと良いかと言うと、「リポやリフェも充電できる」、「放電機能がある」、「充電電流を自分で選べる」というものです。

充電について詳しく解説しようと思うと複数の記事ができてしまうので、今回は割愛しますが、ちょっと良い充電器を買うと急速充電もできますし、初心者向けの充電器と比べると天と地の差がありますので、是非ともちょっと良い充電器を買いましょう。

数千円でも十分な機能の充電器もありますので、そのあたりを狙って購入すると良いと思います。

2本同時に充電できる比較的安い充電器を選択したい場合はこれも有力な選択肢になると思います。

気が付いたらメカ類、バッテリー、充電器が総替え

気が付きました?ここまで来ると、サーボ、受信機、プロポ、ESC、モーターなど最初から付いていたメカ類を全部交換してることになりますし、バッテリーも充電器も買い替えることになります。

なぜこのような事になるかと言いますと、XB(エキスパートビルド)についているメカ類は全て最低レベルの「とりあえず動くよ」という物が付いているからです。
広場などで遊ぶときは十分ですが、サーキットで速さを求めるようになってくるとメカ類の性能が圧倒的に足りません。

サーキットでの走行にハマってくると、上記のように改造することになりますので、結果としてXB(エキスパートビルド)をどんどん改造していった場合、「これまで使ったお金を合計すると、もっと上位のマシンが買えてたじゃん!」となります。

そのため、XB(エキスパートビルド)でNSスピードウェイを走行した結果、「これはハマってしまったぞ!」と思った場合、XB(エキスパートビルド)を改造するのではなく、別のマシンを新たに買い足すというやり方も選択肢となります。

遊び方のスタンスや上達具合によっていろいろと状況も変わってきますので、自分だけで悩まずに常連さんにご相談しつつ決めるのがおすすめです。

買い替える方向で考えている場合は、こちらの記事も参考にしてください。